ウイニングポスト10 2025の7/31のアップデートで新しく登場した固有特性を年代順、国内外別で紹介します。今回の記事も以前の記事と同様に評価をつけようかと思いましたが、今回のアップデートで追加された固有特性は、脚質指定で効果が仕掛けどころで速度を上げるというものがほとんどだったのでした。ですので評価はほとんど同じということで、今回はなしでいきます。強いていうならマヤノトップガンの固有特性が脚質フリーで強力だと思います。また現在調査中の固有特性が欧州の全G1レースで全脚質で発動するものが含まれているのでそれらは非常に強力だと思います。国内で使えないのは痛いですが、、、
一応自分で確認したい人はネタバレ注意です。
以下の固有特性は現在調査中です。
207暴走蒸気機関車
209必然たる奇跡
210英雄砂海を行く
固有特性を持つ国内競走馬
1974年生
No195:モンスターマシン(マルゼンスキー)
- 1200~2000mのレースで大逃げ・逃げを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1984年生
No187:豪脚、稲妻の如し(タマモクロス)
- 2000~3200mのG1レースで差し・追込を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1989年生
No191:終わりなき爆進(サクラバクシンオー)
- 1200~1400mのレースで先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
No194:鍛え上げし芸術(ミホノブルボン)
- 1600~2400mのG1レースで大逃げ・逃げを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1990年生
No198:王者の安定感(ビワハヤヒデ)
- 2000~3200mのG1レースで逃げ・先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1991年生
No193:桜色に染まる月桂冠(サクラローレル)
- 2400m以上のG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
No201:獲物貫く嚆矢(ヒシアマゾン)
- 1600~2500mのG1レースで追込を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1992年生
No192:超音速フライト(マヤノトップガン)
- 2400m以上のG1レースで、仕掛けどころで速度を上げる
1993年生
No200:女帝の辣腕(エアグルーヴ)
- 牝馬のみ1600/2000/2400mのG1レースで逃げ・先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1995年生
No197:青空を貫く稲妻(セイウンスカイ)
- 2000~3000mのG1レースで大逃げ・逃げを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1998年生
No188:光速を超える脚(アグネスタキオン)
- 1600~2400mのレースで逃げ・先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
No189:黒船襲来(クロフネ)
- 1600~2200mのレースで逃げ・先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1999年生
No199:泰然自若の差し脚(シンボリクリスエス)
- 2000~2500mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2001年生
No190:最強大王の進軍(キングカメハメハ)
- 1600~2400mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2009年生
No202:覚醒に至る道程(ジャスタウェイ)
- 前走1着かつ1600~2000mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2012年生
No203:荒々しき鼓動(ドゥラメンテ)
- 1800~2400mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2014年生
No196:優美なる末脚(リスグラシュー)
- 1600~2500mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2018年生
No204:栄誉掴みしエース(タイトルホルダー)
- 2000~3200mのG1レースで大逃げ・逃げを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
No205:荒武者の一太刀(エフフォーリア)
- 1800~2500mのG1レースで先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2019年生
No206:逆襲の末脚(ドウデュース)
- 1600~2500mのG1レースで差し・追込を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
固有特性を持つ海外競走馬
1963年生
No211:口笛交じりの一蹴(バックパサー)
- 米国の1200~3200mのダートのG1レースで追込を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1964年生
No208:千変万化(ダマスカス)
- 米国の1400~3200mのG1レースで、仕掛けどころで速度を上げる
1972年生
No216:比類なきヒロイン(ラフィアン)
- 牝馬のみ米国の1200~2400mのG1レースで大逃げ・逃げを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
1996年生
No213:鉄壁の門番(モンジュー)
- 欧州の1600~2400mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2004年生
No214:砂塵まとう暴風雨(ゼニヤッタ)
- 米国の1600~2000mのG1レースで差し・追込を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2010年生
No215:聖女の凱旋(トレヴ)
- 牝馬のみ欧州の1600/2000/2400mのG1レースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
2014年生
No212:絶対女王の王威(エネイブル)
- 牝馬のみ2000/2400mのG1レースで先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる
調査中
No207:暴走蒸気機関車
- 欧州のG1レースで、仕掛けどころで速度を上げる
No209:必然たる奇跡
- 欧州のG1レースで、仕掛けどころで速度を上げる
No210:英雄砂海を行く
- 米国の1200~2000mのダートG1レースで、仕掛けどころで速度を上げる
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント